-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2006-12-14 (Thu)

こんばんは、なかなかすっきりと晴れてくれないですね。しかも寒い
ので雨が冷たいです。早く好天になって欲しいですね。
先週出した修理の3連発のうちキャノンのDVが無事に帰ってきました。
あとスキャンの方はまだ連絡がないので、ちと心配^^;更にパナのDVは、
修理前の見積もりさえまで来てません。もう1週間なるけどそんなに
見積もりに時間かかるかな?受付の人は先週末の金曜日には、見積もり
のお知らせをしますって言ってたけど・・・。致命的な故障かも?!なんて
ビビッてます^^;
さて写真の方は、一時よく定点観測^^;していた2077レです。
岡山(機)・広島・幡生といった西への釜の回送がよく後ろにくっつい
ていて、それが嬉しくてよく撮りに行ってました。
この時は確か、富山の81が広島入りした時に撮りました。
EOS3+SIGMA28-70mmF2.8 RVP100+1

この写真は、門司へ回送される金太郎(EH500)が付いていました。
西では、あまり馴染みがないですね。
EOS3+SIGMA28-70mmF2.8 RVP100+1
スポンサーサイト
Comment
定点観測なれど、どんな獲物がやってくるかもしれませんよね
この2枚だけでも、66釜の変貌もみられます。
EH500もこちらではなじみが薄いし。
その元になったEH10真っ黒な車体に黄色のライン・・・
懐かしいです(^^) 続けてくださいね
こんばんは、いつもありがとうございます。
この2077レは、無動力回送がついたりしますので重連もどき!?^^;
みたいな感じでよく狙っていました。曜日的には、土曜日に結構
付いていたような感じです。
EH10・・・懐かしいですね。真っ黒な車体で長くて、子供心にすごい機関車
だな~って、思いました。EH10も何度と無く撮った記憶があるのですが、古い
アルバムから出てこないのですよ^^;
電気釜も追いかけだすと、色々と気になって結構ハマったりします^^;
これからも2077レウォッチングしていきますね(^^)
ありがとうございました。
Post a Comment